JZX110 マークⅡ リア足廻り リフレッシュ
2025/03/17
本日のご紹介は JZX110 リア足廻り リフレッシュです。
W様のJZX110マークⅡ、今回はリア足廻りのヘニャリ感、デフの効きに違和感を感じられ足廻り、およびデフのチェックの依頼を頂きました。
画像はいろいろと調べた結果、デフのイニシャルトルクが極端に低いことが発覚しデフは下ろして分解してみることになり、足廻りも車高調など古いものがそのまま取付けてあったり、各アーム、ロッドにブッシュの劣化が見られたこと、アライメントをきっちり取りたいことから全体的に分解して交換になりました。
まずリアメンバーに圧入されているデフリアマウント。劣化が進んでいるのでメンバーから引き抜きます。
今回使用するのはデフマウントは金属ブッシュ。
TRD当たりの強化ブッシュを使用したいのですが生産廃止になり、色々考慮した結果こうなりました。
しっかり圧入してリアメンバーを車体に戻します。
この際にリアメンバーカラーを使用して固定します。
こちらはリア側。
こうすることでリジット感が増しリアコントロールが
しやすくなります。
こちらは今回使用する車高調、各アーム。
車高調はTEINのMONOスポーツ。単筒式のしっかりした車高調。
アーム類はIKEYAフォーミュラーの物。
しっかり取り付けましたよ。
アッパーアームもね。
----------------------------------------------------------------------
TOP ONE トップワン
神奈川県平塚市四之宮3-3-15
電話番号 :
0463-20-8127
FAX番号 :
0463-20-8128
----------------------------------------------------------------------